Company
会社概要
Basic human
技術は人のちから
多様化・高度化する現場のさまざまなご要望に、信頼できる技術と豊富な実績でお応えしています。土木建設・林業用機器の販売にとどまらず、工事用リース機器の提供や実際の工事も手がけ、地域の快適な環境づくりに貢献することが私たちの仕事です。
技術は人のちからで生み出されますが、使う人のちから(技術)も高められるよう弊社では様々なサポートを実施しております。
僻地におけるヘリコプターを使用した運搬・工事等幅広く対応しております。
Our story
私たちの歩みと大切にしていること
1953年6月の設立以来、私たちはSTIHLやケルヒャーをはじめとする土木・林業用機械器具の販売・修理を通じて、お客様に寄り添ってきました。専門的なアドバイスやメンテナンス、カスタマーサービスまで一貫して提供し、信頼されるパートナーであり続けることを大切にしています。
会社概要
法人名 | ミズホ鋼機株式会社 |
代表名 | 近藤 智(こんどう さとし) |
設立 | 昭和28年6月 |
住所 | 〒468-0014 愛知県名古屋市天白区中平1-1106 |
電話 | 052-804-5511 |
FAX | 052-804-5853 |
事業内容 | 土木建設用機械器具及び諸資材の販売、製材木工機械の販売、林業用機械器具の販売、 ヘリコプターによる運搬用副資材製作・販売、土木工工事 |
建設業許可 | 国土交通大臣許可(般-3)第15503号(土木一式、機械器具設置工事、とび・土工工事) |
営業拠点
春日井事業所
〒480-0302 春日井市西尾町村上田面
TEL 0568-88-3800
FAX 0568-88-6200
営業時間 平日9:00~17:30
静岡営業所
〒421-2108 静岡市葵区下34-1
TEL 054-294-1117
FAX 054-294-1118
営業時間 平日9:00~17:30
伊那支店
〒396-0015 伊那市中央5140
TEL 0265-72-7147
FAX 0265-72-7150
営業時間 平日8:30~17:30
飯田営業所
〒395-0821 飯田市松尾新井7002-1
TEL 0265-48-5320
FAX 0265-48-5321
営業時間 平日8:30~17:30
沿革ならびに業務内容
昭和26年(1951年) 6月 | 名古屋市瑞穂区下坂町4-35にて佐藤商店の名称にてワイヤーロープ、索道機械器具販売 |
昭和28年(1953年) 6月 | 資本金50万円にて瑞穂鋼索株式会社設立 |
昭和32年(1957年) 10月 | 川崎製鉄株式会社と代理店契約 |
昭和35年(1960年) 8月 | 伊藤萬株式会社と西独スチール、チェーンソーの代理店契約 |
昭和39年(1964年) 10月 | 伊那市に伊那支店開設 |
昭和40年(1965年) 5月 | ミズホ鋼機株式会社に社名変更 |
昭和56年(1981年) 5月 | 川鉄商事株式会社とテールアルメ工法の特約店契約 |
昭和56年(1981年) 6月 | 静岡市に静岡営業所開設 |
昭和60年(1985年) 11月 | 本社を名古屋市天白区へ新築移転 |
昭和61年(1986年) 4月 | 建設業 愛知県知事許可 取得 |
昭和63年(1988年) 6月 | 電航事業部開設 春日井市に機材センター開設 |
平成 5年(1993年) 12月 | 建設業 建設大臣許可 取得 |
平成15年(2003年) 5月 | 会社設立 50周年 |
平成17年(2005年) 7月 | 社長 近藤 智 就任 |
令和3年(2021年) 12月 | 建設業 国土交通大臣許可 現在(般-3)第15503号 土、とび土工、機 |
令和7年(2025年) 8月 | 現社長 近藤 友洋 就任 |
主要取引先(順不同)
・中部地区各自治体、関係団体
・地質調査会社
・木材製材加工会社
・ヘリコプター関連会社 他
・土木林業関連の特約店、販売店
・森林組合
・土木林業関連の特約店、販売店
主要仕入先(順不同)
・宮川工機株式会社
・富士鋼業株式会社
・エノ産業株式会社
・株式会社スチール
・株式会社マキタ
・イワフジ工業株式会社
※リンクに誤りがある場合はご連絡ください。